ミニチュアペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程⑨~完成 ペーパークラフト森のパン屋さん☆完成しました。今回、パンカゴに入れるパンは樹脂粘土で制作しています。2021.11.28ミニチュア┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
ミニチュアペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程⑧~粘土でパン作り 《パン屋さんNo.8》ペーパークラフト用のパンの絵を見てホットドッグだと思い込んで制作していましたらじつは『マヨソーセージ』だったという悲劇マヨソーセージ…マヨソーセージって⁈(もうケチャップかけちゃ...2021.11.26ミニチュア┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
ミニチュアペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程⑦~パンに焼き色つけました 粘土で作ったミニチュアパンにアクリル絵の具で焼き色をつけました2021.11.24ミニチュア┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
┗ 【使用粘土】ペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程⑥~ベーコンエピの作り方 粘土でミニチュアパンを作りました。今回はベーコンエピの作り方を載せています。2021.11.19┗ 【使用粘土】ミニチュア┗ 【作り方】┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
ミニチュアペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程⑤~粘土でパン作り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇《パン屋さんNo.5》今回はレジックスという樹脂粘土を使ってミニチュアパンを作っています。〚レジックスの特徴が書かれ...2021.11.16ミニチュア┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
┗ 【使用粘土】ペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程④~パン ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇《パン屋さんNo.4》カゴの中に入れるパンを作っていきたいと思います。(印刷したパンを切り抜いてカゴに入れるとこんな...2021.11.13┗ 【使用粘土】ミニチュア┗ パンペーパークラフト┗ 制作過程
ペーパークラフトペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程③~カゴ 《パン屋さんNo.3》パンを入れるカゴがちょっと寂しかったので不織布を貼りました。(けっこう薄めの不織布です)不織布は、ラッピング用品を扱うお店やお花屋さんとかでも見かけますね。テーブルクロスとカフェ...2021.11.12ペーパークラフト┗ 制作過程
ペーパークラフトペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程②~レジ周りなど 《パン屋さんNo.2》papercraft‐bakery(組み立て説明書はこんな感じです)レジ周りをまずはカッターでカットして組み立てます。はみ出さないように切り取らなくてはいけないので結構、神経つか...2021.11.09ペーパークラフト┗ 制作過程
ペーパークラフトペーパークラフトでパン屋さん☆制作過程①~外壁と屋根 《パン屋さんNo.1》それではさっそく制作していきたいと思います。壁のところは内側に厚紙を貼って補強しました。窓が開く仕様になっています♪まずはここまで次は、レジ周りや小物を作ります。パン屋さんの無料...2021.11.08ペーパークラフト┗ 制作過程
ペーパークラフトペーパークラフト無料ダウンロード・ドールハウス パン屋さん ペーパークラフトでかわいい[パン屋さん]をみつけました♪ドールハウスのお店シリーズ、森のパン屋さんです。緑の丸太屋根と緑のドアが目印のログハウスのお店です。↓↓↓こちらからダウンロードできます。《セッ...2021.11.07ペーパークラフト┗無料ダウンロード