粘土|アイスタルトのメモスタンドとアイスの作り方・制作過程

フェイクスイーツ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

*本ブログはアフェリエイトプログラムを利用しています

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タルト

まずは100円ショップのタルト型を使って
タルトを制作

樹脂粘土に木粉粘土を混ぜてみました


 

アクリル絵の具で焼き色をつけて

粘土を乾かしておきます

アイス

 

樹脂粘土にアクリル絵を混ぜます
粘土がやわらかい場合は少し放置しておいて
水分を少しとばしておきます

(今回は絵の具を完全に混ぜないでマーブル状にしてみました)

 

粘土を割って
いい感じのところに計量スプーンをかぶせて丸くします

軽量スプーンをかぶせたときに割れ目が消えるようでしたら
割った粘土の表面を少し乾かしてから計量スプーンに押し当てるといいかもしれません

 

マーブル模様は何度もやり直すと
一色になってしまうので最初が肝心!

 

 

メモスタンド

 

ストロベリーアイスをタルトの上にのせて
いちごのソースをかけてみました

 

 

 

 

アイスタルトのメモスタンド完成です♪

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました