ビーズアクセサリー|ディスプレイ用のピアス・イヤリング台紙フック問題 代わりに使用したもの

ビーズアクセサリー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マルシェへ出品するにあたり

アクセサリー陳列用に回転スタンドを使用するのですが

 

普段はプラスチック製の吊り下げ式タイプを使っています

販売するときに
はずして 袋に入れて となるとちょっと大変

今回は完全委託となりますので
そんなお手間は取らせてはいけないと思い
そもままお渡しできるよう、台紙を作り袋に入れてみたのですが

それだと什器にかけられない⁉

という問題が発生しました

 

とりあえず100円ショップ
ダイソーさんをパトロール

使えそうなものを見つけました❕

紙ストロー

まずはこれくらいに風に切って

本当は白系が欲しかったのですが黒しか置いていませんでした

店員さんが言うには少し前まではいろいろな種類があったそうです

ついでにカッターも購入

 

開くように切って 半分平らにしていきます
紙製なので加工が簡単

 

クリアラベルシールを使うと
セロハンテープを切って貼るより作業効率アップ

ピンセットを使うと指紋問題もクリア

*クリアラベルシールの説明*
電子レンジや食洗器にも使えるんですね‼びっくり
こちらもダイソーさんで購入しました

 

上から見るとこんな感じ
ちゃんと引っかかってます

プラスチックストローとは違い紙製なのでしっかりしています

 

後ろから見るとこんな感じ

 

 

前から見るとこんな感じ

まさか紙ストローを買う日が来るとは
思いませんでした

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました